尼さんのおなら
ペ・ド・ノンヌ焼津店(洋菓子・焼津市)
味 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
量 ★★★☆☆
見た目 ★★★★☆
接客・店内の雰囲気 ★★★☆☆
総合評価 ★★★☆☆
2007年

苺ショートケーキ525円とアイスコーヒー320円を注文。
ケーキは見た目はかなりきれい。
スライスしてあるいちごも冷たさと食感がいい。
クリームが結構使ってある割には甘みがかなり抑えられているようで、口に甘さが残らない。
スポンジもふんわり。
よくできているとは思うけれど、個人的には甘みも歯ごたえももう少し欲しかった。

アイスコーヒーはグラスの8割くらいは氷だったので、以前行ったあさひやを思い出してしまった。
味は普通の喫茶店の味。
苦味はあまりない方だった。

情報はグーグルから。
焼津駅北口正面からまっすぐ行き、一番最初に見えるコンビニのある道を右に曲がると白い洋風の建物が見えるので、そこを目印に。
中は白を基調にしたこじゃれた雰囲気。
席は10席程度あるが、店が狭いのか通路の端の方と奥に並んでいる。
この辺は駅前の割には人通りがほとんどないが、この店だけは客が入れ替わり来ていて繁盛していた。
ペ・ド・ノンヌはフランス語で「尼さんのおなら」という意味だと、テーブル上の店紹介の紙に書いてあった。
2015年12月
食べログに閉店情報がありました
画像をクリックすると販売のページに行きます。
興味のある方はどうぞ。
味 ★★★☆☆
価格 ★★★☆☆
量 ★★★☆☆
見た目 ★★★★☆
接客・店内の雰囲気 ★★★☆☆
総合評価 ★★★☆☆
2007年

苺ショートケーキ525円とアイスコーヒー320円を注文。
ケーキは見た目はかなりきれい。
スライスしてあるいちごも冷たさと食感がいい。
クリームが結構使ってある割には甘みがかなり抑えられているようで、口に甘さが残らない。
スポンジもふんわり。
よくできているとは思うけれど、個人的には甘みも歯ごたえももう少し欲しかった。

アイスコーヒーはグラスの8割くらいは氷だったので、以前行ったあさひやを思い出してしまった。
味は普通の喫茶店の味。
苦味はあまりない方だった。

情報はグーグルから。
焼津駅北口正面からまっすぐ行き、一番最初に見えるコンビニのある道を右に曲がると白い洋風の建物が見えるので、そこを目印に。
中は白を基調にしたこじゃれた雰囲気。
席は10席程度あるが、店が狭いのか通路の端の方と奥に並んでいる。
この辺は駅前の割には人通りがほとんどないが、この店だけは客が入れ替わり来ていて繁盛していた。
ペ・ド・ノンヌはフランス語で「尼さんのおなら」という意味だと、テーブル上の店紹介の紙に書いてあった。
2015年12月
食べログに閉店情報がありました
画像をクリックすると販売のページに行きます。
興味のある方はどうぞ。